完成見学会は家づくり勉強会です!
この見学会にご協力いただいたお客様も当社の見学会に来て、家づくりの勉強をして頂いた方です。ワンランク上の家を建てるためには、実際に人の住む家を見て勉強するべきなのです。
見学会に参加すると、図面だけではわからない間取りや照明のとり方、建材の質感や色など、具体的に知ることができるのです。
是非、一度私たちが心を込めて建てた家を見学に来てください。きっと、「この価格でこの家が建つの?!」と驚かれることでしょう。
見学会は参加自由。ご自由にご参加ください。
プロの目線からご提案。神奈川小田原の注文住宅・新築戸建てを手がける工務店なら当社へ。
2007年5月24日
この見学会にご協力いただいたお客様も当社の見学会に来て、家づくりの勉強をして頂いた方です。ワンランク上の家を建てるためには、実際に人の住む家を見て勉強するべきなのです。
見学会に参加すると、図面だけではわからない間取りや照明のとり方、建材の質感や色など、具体的に知ることができるのです。
是非、一度私たちが心を込めて建てた家を見学に来てください。きっと、「この価格でこの家が建つの?!」と驚かれることでしょう。
見学会は参加自由。ご自由にご参加ください。
いい家を建てる工務店はみつかった。じゃあ次に必要になるのは?
もちろん、土地(地面)です。
良い土地をみつけるというのは、いい家を建てるのと同じくらい難しいのです。マイホームは、一生に一度のビッグな買い物。それこそあなたの人生と命を賭けての買い物なんですね。
失敗は許されません!
家を建てる土地にもこだわるために、しっかりとした情報収集が大事です。そこで、不動産の営業マンが教えない、不動産業界の裏側を特別に大公開しましょう!
N様邸
【N様邸でのこだわりのポイント】
N様はご家族3名で、子供の学区内でも駅に近い場所に建てて欲しいというご要望でした。まずは土地を探すところからご相談を頂きました。
当社の知り合いの不動産屋さんに相談すると丁度よい土地情報があり、早速ご紹介し土地をご契約いただいて、プランニングに入りました。
【プランニングでのポイント】
N様邸のご主人様は車通勤ということでしたので、2台分のガレージを確保した住宅の設計をいたしました。奥様から対面式のキッチンとリビングを広めにとのご希望があったので、日当たりと動線を意識した間取りと、奥様の身長にあわせた低めのキッチンを採用しました。
【仕様・設備へのこだわりのポイント】
ご主人様は足を伸ばして入れるテレビ付きのお風呂を希望され、奥様は防犯性を高めて欲しいというご要望でした。お風呂は広めの1620タイプで地上デジタル放送対応のテレビと浴室乾燥機付きのタイプをお選びいただきました。防犯性を高めるためにはCP建材(防犯建材)を使い、玄関には指紋認証の玄関キーも設置しました。
【施主様の喜びの声】
私たちははじめ、ハウスメーカーの住宅展示場に足を運び、見積もりを取りました。私たちが家にかける予算ギリギリのプランで、営業さんと打ち合わせが進み契約寸前の段階で、大幸建設さんの見学会に足を運びました。正直、「ワンランク上の家」を建てるというキャッチフレーズが信じられなくて、半信半疑で見学会に参加しました。
しかし、「え~~、何でこんな凄い家がこの金額で建てられるの?」と、正直ビックリしました。
それまで、ハウスメーカー数社から見積もりを取っていましたが、大幸建設さんはそれよりも凄い家を、(後でわかったのですが)適正価格で建ててくれるのです。高級外車1台分は違うのです。
結局、私たちはハウスメーカーで建てるのをやめて、大幸建設さんにお願いしましたが、ハッキリ言って満足しています。
T様邸
【T様邸でのこだわりのポイント】
T様からは店舗併用住宅のオーダーを頂きました。独立してお店を持ちたいとの夢を実現する為に店舗併用住宅を新築されました。
【プランニングでのポイント】
立地条件としては、現在お父様が経営されている店舗用の駐車場の一画を利用するという事で、家を建てるスペースが限定されていました。
1回目のお打ち合わせで、既にT様ご自身で考えられたプランがおありで、それを基に現地調査を行い、1階はプランどおり店舗と工房、2階は私からの提案で若干修正し、水回りをはっきりとゾーニングして、全く無駄なくコンパクトに生活空間をまとめあげました。
【仕様・設備へのこだわりのポイント】
ランニングコストを考慮してオール電化住宅にして、エコキュートとIHクッキングヒーターを採用しました。
一部熱効率を考慮して、エコガラスを寝室に採用して暖冷房費用をおさえました。
【施主様の喜びの声】
様々な提案、アドバイスをしていただき、思い描いてた以上の素敵な家ができました。
完成した家を隅々なで見て回った感じた事は、精度の高さ、剛性感です。
価格以上の家が出来たと思います。
本当にありがとうどざいました。
T様邸
【T様邸でのこだわりのポイント】
T様邸は、ご夫婦と子供さん2人の4人家族です。家を新築するなら、豪華でカッコ良く設備機能も最新の物を使い、ペットの犬と一緒に生活したいと、家づくりに非常に夢と期待をもたれた方でした。
土地はお子様の学区が変わらない、某別荘地をお客様ご自身で探されました。
住環境的には最適な立地ですが、土地の形状は傾斜地で道路との高低差もありました。日常生活がご夫婦で車中心でしたので、道路との高低差をスロープで解消して、車で玄関まで乗り入れる様にしました。
【プランニングでのポイント】
来客が多いので来客用の玄関、日常用の玄関及び勝手口と3方向からの動線を確保しました。来客用の玄関とホールで、7畳とゆとりをもたせ、かつ上部を吹き抜けとし縦への広がりもある空間とし、床は天然大理石を使い、豪華さも兼ね備えた空間にしました。
奥様のご要望だった広いリビングは14畳とし、6畳のダイニングとの間仕切りに3枚引き込み戸を設け、来客時のプライバシーを確保するとともに、将来ご両親との同居も考慮して、和室を次の間としました。
2階はご夫婦用、子供用それぞれにバルコニ-を設け洗濯物や布団干しの家事の低減をはかりました。
又、ペットの犬を考慮して、引き戸を多用するとともに、ペット対応のフロ-リングを採用しました。
【仕様・設備へのこだわりのポイント】
キッチンは奥様のご希望で対面式にし、浴室は旦那さまのこだわりで、1、25坪のジェットバス付、リビングとお子さんの部屋に電気式床暖房を採用し、給湯器は熱効率が良いエコジョーズを採用しました。
【施主様の喜びの声】
わがままな希望と度重なる変更に対応していただき、低予算で自分が思うより頑固でオシャレな家ができました。
大幸建設社長様に感謝しています。
社長のこだわりが、いい家に仕上がり、施主としては最高にいいと思いました。
ありがとうございました。太鼓判です。
おらが街のNO1棟梁 髙杉 幸伸
材料を生かすも殺すも棟梁の腕次第。
私たちの自信作の家を見に来て下さい。
全てにおいてそつがない 相野谷 大
髙杉棟梁の下で日々修行してます。まだまだ棟梁の域まで達しませんが、大工としては一通りのことは出来ます。
私たちの自信作の家を見に来て下さい。
基礎は俺にまかせろ! メイビ開発
基礎は、それこそ家の根本。だから基礎の仕上がりを決める型枠加工には神経つかってます。
馬力だけじゃないぜ! 丁寧な仕事 小石川建設
しっかりした仕事を第一に考えています。大幸建設の基礎は強いですよ。
住宅ローン担当 髙杉 雅紀子
お客様の安全な予算について、第3者的な立場のファイナンシャルプランナーとして、ご相談に応じます。
私は他の銀行マンや営業マンと違い、あなたの一生涯のライフサイクルコストについて一緒にシュミレーションいたします。あなたは家を建てるべきか? 建てないほうが良いのか? 建てるならいつが良いのか? 等が分かります。
あなたの人生にとってのベストな選択を一緒に考えていきます。
社長には怒られるかもしれませんが、当社で家を建てる事より、あなたにとって貴重な財産になるはずです。
ブログはこちら
当社は、販売活動を通じて得たお客様の個人情報を最重要資産の一つとして認識すると共に、以下の方針に基づき個人情報の適切な取り扱いと保護に努めることを宣言いたします。
■個人情報保護に関する法令および規律の遵守
個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。
■個人情報の取得
個人情報の取得に際しては、利用目的を明確化するよう努力し、適法かつ公正な手段により行います。
■個人情報の利用
取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。
■個人情報の共同利用
個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者に対し、個人情報の適正な利用を実施するための監督を行います。
■個人情報の第三者提供
法令に定める場合、本サイトの運営委託会社を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。
■個人情報の管理
個人情報の正確性および最新性を保つよう努力し、適正な取り扱いと管理を実施するための体制を構築するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実施します。
■個人情報の開示・訂正・利用停止・消去
個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。
■コンプライアンス・プログラムの策定
本個人情報保護方針を実行するため、コンプライアンス・プログラムを策定し、これを研修・教育を通じて社内に周知徹底させて実施するとともに、継続的な改善によって最良の状態を維持します。
「成功」した人だけが知っている
家づくりのポイント
小冊子詳しくはこちら