リフォームする前にチェックしてほしいこと

ブログもかなり久しぶりの更新です。

夏にさせていただいたお仕事のなかに気になったことが

あったのでちょっとお話しします。

最近中古住宅を安く購入して、自分の好きなようにリフォームする方も多いようです。

中古住宅をリフォームする前にチェックしてほしいことが2つあります。

一つ目は、耐震診断です。

リフォームというと、水回りや床・壁など見えるところを中心に

事することを考えがちですが、いくら見えるところをきれいにしても

肝心の構造体がしっかりしていなくては長く住める家ではないという

ことになります。

工事費用も、リフォーム工事だけ予算を組んでいてあとから耐震費用が必要

になるよりあらかじめ予算を多めに考えておくとよいでしょう。

耐震工事の費用は、個々物件によって異なりますので一概には言えません。

25万円でできる家もあれは、200万円以上かかる家も・・・・

目安として、建築した年を確認してみてください。建築基準法の耐震基準は1981年6月に抜本的に改正され、この基準を「新耐震基準」と呼んでいます。この時期の前と後で、家が分かれますね。

また、耐震リフォームについては、地方自治体の補助金があったり、減税があります。補助金や減税が適用されるのは、1981年5月末以前の「旧耐震基準」で建てられた木造一戸建ての住宅を、現行の耐震基準のレベルに引き上げるリフォームをした場合が多いようです。

まずは、耐震診断して安心しただと確認してからリフォーム工事に

取り掛かりましょう。

そして、二つ目はシロアリチェックと駆除

耐震診断をしていく中で、よく発見するのがシロアリにに柱が食べられて

いることです。壁や柱は、普段クロスに覆われていたりして中身をみることが

できません。正直にいうと、耐震診断では、どこまでシロアリ被害があるのかすべてはわかりません。耐震工事中に、被害範囲が広がっていることがわかることもあるのです。シロアリに食べられている構造体はそれこそ地震に耐えられません。

ちなみに、シロアリは白くないものもあります。お家の中や周りに羽アリがいたら
要注意です。工務店やシロアリ駆除の業者に相談してみましょう。

もちろん弊社でもご相談承ります。9月19日(月・祝)10時~15時はお家のなんでも相談会を開催しています、お気軽にどうぞ!!

適合証明技術者の登録更新してきました。

夏休みに入りましたね~。

もう、7日目。娘は何とか宿題も少しずつですが進んでいるようです。

来月末に、焦らないようにしてほしいと願うばかりです。

先日、横浜関内にある神奈川県建築士事務所協会に

適合証明技術者の更新書類を提出してきました。

時間あれば、ゆっくり横浜を散策したかったのですが。。。

残念ながら、横浜にいた時間正味1時間でした・・・・。

ところで、この適合証明技術者ってなんだかご存じですか?

適合証明書を発行する技術者のことで、住宅支援機構と

協定を締結している(社)日本建築士事務所協会連合会及び

社)日本建築士連合会に登録した建築士のことです。

一定の講習があり、その受講して更新します。

適合証明とは、住宅金融支援機構と民間金融機関の

長期固定金利住宅ローン「フラット35」を利用する場合、

機構の定める技術基準に適合している住宅か証明

するものです。

つまり、 「フラット35」の融資を受けるには、
適合証明を受けてなければならないのです。


新築住宅・中古住宅にどちらも対応します。

一定基準など詳しい内容はこちらのフラット35のhp から。

http://www.flat35.com/loan/flat35s/tech.html

フラット35の融資を受けない場合には、関係ありませんがフラット35に

対応出来る住宅は性能的に優れいる住宅と知っておくとよいですね。

特に中古住宅の購入の際は、適合証明書が出るお家なら安心ですね。

また万一、購入後数年で売却になる場合でも適合証明が出る住宅の

ほうが売りやすいこともあります。


フラット35のページから、適合証明技術者の検索ができます。

誰でも発行できるものではないので、事前に検索しておくとよいですね。

http://www.kyj.jp/ntj/NTJ0100.htm

お住まいの地域にある、適合証明技術者を検索できます


もちろん、弊社でも適合証明書を発行しています。
お問合せください。

マイホームがほしいと思ったら・・・・

こんにちは、ファイナンシャルプランナー高杉雅紀子です。
7月13~15日は、旧暦のお盆ですね。
湯河原は、地域によって7月と8月に行っています。
我が家は7月のお盆なので、お供えして祀っています。
実家とは違う風習があったり、地域の差があって面白いですね。
ちなみに、8月のお盆のほうが多く、全体の7割だそうです。


さてさて、今日はマイホームの手順をお話しします。


先日あるセミナーで「マイホームを欲しい・いずれ欲しいと思っている人」は、20代、30代の賃貸にお住いの方の中で90%ほどいるというアンケート調査の結果を知りました。

私の思っている結果より少し多かったです!!


でも実際どうしていいかわからない方も多いようです。


マイホームが欲しいと思ったら、まず何をしますか?


モデルハウスや展示場を見に行く?


銀行に住宅ローンをいくら借りれるか聞きに行く?

物件を探す?


でもこれらは、おすすめしません。


おすすめ手順は、資金計画をたてる。


この資金計画をたてるのは銀行さんで住宅ローンの相談するのとは違います。


①家族構成と家族のライフイベントを書き出してみましょう。

②イベントにはいくらかかるかを調べてください。

③家族の収支を年ごとにだしてみる。(ご自身の老後まで)

④家計を見直す


ざっくりでも構いません。


あなたのライフプランには無理がないのか、無理があるのかを判断することです。

ご自分ではわかりにくい場合や家計見直しは、お近くのFPさんに相談するといいですよ~


もちろん、弊社のFP高杉も承っております。


お問合せください。

消費税up 延期

ファイナンシャルプランナー高杉雅紀子です。


早いもので、もう6月。年明けたと思ったら、もう丸5か月経過してますね。


消費税upの影響で、今年こそマイホーム!!って思っていた方も少なく


ないのではないでしょうか??


そして、先日の消費税引き上げを平成31年4月まで延期のニュース。。。
振り回された方もいらしゃるのでは???


注文住宅の場合、引き上げの半年前までに契約を交わすもしくは引き上げ前月末まで
に完成しているかどちらかになります。


他の商品・マンション・建売住宅と違って、ちょっとややこしいのです・・・・・

今回の延期スケジュールが変更なければ、
①平成30年9月末までに請負契約
②平成31年3月末までにお引渡し

マイホームをお考えの方は、このスケジュールを覚えておくとよいでしょう。


土地を探して、家月完成するまで、早くて8カ月くらいでしょうか。

まだ、欲しい土地が全く見つからない方は1年以上かかります。

焦って見つけるのは、よくありません。


マイホームが欲しい方は、このスケジュールは頭に入れておくとよいでしょう。


まだ、今からだと3年ありますが…

焦らず、ただ土地から探す方はタイミングを逃さずマイホーム計画を立てましょう!!

あとは、家族のライフプランを立てそれぞれのタイミングで家づくりをするのが大事ですね。

GWは3世代集まりましたか??

こんにちは。

湯河原町 ㈱大幸建設ファイナンシャルプランナー高杉雅紀子です。

今日は子どもの日ですね。

GWも後半、いかがお過ごしでしょうか?

弊社は暦通りの営業ですが、2日と6日をお休みして大型連休

にされた方もいらっしゃいますよね。

今年は8日が母の日ですので、連休中にご実家で3世代集まる

お宅も多いのではないでしょうか??

3世代といえば、自己の有する家屋に三世代同居対応改修工事には

「三世代同居に対応したリフォームに係る特例」が適用できる制度が

導入されます。

期間は、H28.4.~H31.6.30

①ローン控除の特例

②税額控除の特例

詳しくはこちらhttp://www.cao.go.jp/yosan/soshiki/h28/zei/zeisei_shiryoh28.pdf

この機会に同居など検討してはいかがでしょうか??

昔は同居が当たり前だったようですが、近年は核家族化が進んでますね。

そして空き家も多くなり・・・・。

介護も老老介護・・・・。この打開策として三世代同居に優遇ということも

考えられますね。

実はわたくし、子どものころは四世代同居。現在は三世代同居です。

他人と一緒に暮らすにはやはり、正直嫌なこと・戸惑うことも少なくないです。

でも、私には祖父母、曽祖母との沢山の思い出もたくさんあり、勉強することも

多かったです。

また、今は、娘も祖父母と一緒に暮らすことで優しい子に育っているかも…。

私は、嫁としての気持ちは色々…(笑)

この経験を踏まえて考えると・・・・

お互いの不安を解消しつつ、プライベートな部分は確保するのがベスト。

つまり、独立型二世帯住宅が個人的にはよいですね。

水回り・玄関は別。

こうすることによって、どちらかの世帯が転勤や他界という形で

いなくなっても賃貸で貸せます。

ただ、予算的に難しいということもありますね。

さきほどの特例の対象工事は、①キッチン②トイレ③浴室④玄関の増設・

改修後は①~④の2つ以上は複数あること、対象工事は50万円超であること

です。同居をお考えの方には、よい特例ですね。

中学生以下の子どもが同居など、要件は詳しく確認してください。
対象が絞られていますのでご注意くださいね。


リフォームのご相談ももちろん承っております。お問合せください。

3つのポイント!?土地の選び方

こんにちは、湯河原町㈱大幸建設 ファイナンシャルプランナー

高杉雅紀子です。


今日は土地の選び方をお話しします。


土地の選び方には、パッ思い浮かぶのは大まかに3つあります。

価格・環境・地盤です。みなさんもこの3つをすでに注意して土地探し

をされているとは思います。

改めてちょっと書いてみます!!


①価格

予算に合った土地なのか、この予算を出すにはまず資金計画から出します。

この予算をしっかり出しておかないと、家は建てたが住宅ローンで苦しいなんて

ことにもなりかねません。

資金計画は本当に大事です!!


②環境・立地条件

やはり、駅近く・学校に近い・買い物に便利など環境は大事ですね

最近では、郊外に建てたけれど高齢になり生活に不便を感じ駅近くにマンションを

購入したりするケースもありますね。

また、土地の価値も環境で決まってきます。万が一、売却するときのことを

考えると土地の価値は環境は大事なのです。


③地盤・土地の形状

家を建てるには、やはり地盤は大事です。

地盤が弱い土地を買ってしますと、余計な費用がかかったり・・・

土砂災害の心配も否めません。

地盤を知る方法としては、地盤サイトや自治体が出しているハザードマップ

などがあります。

また、土地の形状では同じ面積でも基礎工事で大きな費用の差が生じることが

あります。


3つのポイントがうまく重なると、家づくりの第1歩になりますね。


参考になればうれしいです

今度の連休は構造見学会です。

こんばんは。
湯河原町、(株)大幸建設 ファイナンシャルプランナー高杉雅紀子です。

今日の湯河原は、春らしい暖かな日でした。
花見ももう少しですね
さてさて…

構造見学会のお知らせ
お施主様のご厚意により開催します。

今しか見えない、家の中身をご覧ください。

3月20日(日曜日)・21日(月曜日)
10時~16時

会場
真鶴町真鶴 (真鶴駅から湯河原方面に徒歩3分)


見学会にいらっしゃるとこんなことがわかります!!
欠陥住宅を防ぐ方法
住宅会社の価格の秘密
信頼できる住宅会社の3つの条件
良い土地を見つける方法
やってはいけない家づくりとは??

真鶴駅から湯河原方面へ徒歩3分
駐車場あり。
見学会ののぼり旗を立てています。

是非!お越しください。

お待ちしております。

構造見学会

お問合せ先

(株)大幸建設
0465-62-6048